■ No.53 ルーフキャリア NAME : M.Inoue / TIME : 2004/07/14 (Wed) 09:11 BROWSER : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
 お客様からルーフキャリアについて お問い合わせ頂きましたので、 写真を少し追加しました。 http://www.kgw-net.com/voltz/rv-inno.htmlそういえば、屋根には一度も荷物載せてないです。 このキャリアは前に乗ってた車からの移植です。
NAME : gotta Opera 7 / WinNT
TIME : 2004/07/22 (Thu) 17:37
管理人さん、ありがとうございます。 こんな些細な質問に親切、丁寧に答えていただけて おまけに写真のアップまで! 感謝が感激でございます。早速、この休みに購入して取り付け作業を行いました。 しかしアレ?着きません。?? ゴムのクッション材を外すと着きますが ゴムを装着すると、ボルトがナットまで届かないのです。 次の休みにクランプを使って再挑戦いたします。
NAME : M.Inoue MSIE 6 / WinMe
TIME : 2004/07/23 (Fri) 21:43
取り付けできませんでしたか?? 私のは、写真をご覧頂ければわかると思いますが装着できてるんですが・・・!? 規格変動でもあったのでしょうか・・・(汗日曜日にでもボルト・ナットの状態を再確認してみようと思います。 ご報告ありがとうございました。
NAME : gotta Opera 7 / WinNT
TIME : 2004/07/26 (Mon) 12:29
おさわがせいたしましたが 無事に取り付け完了いたしました。この休みにオートバックスへ行き AR専用のオプションなるものを発見。 購入してみたところ、これは太いルーフレールには 必要のような物で見事に取りつきました。 品番は IN−195 です。 ありがとうございました。
NAME : M.Inoue MSIE 6 / WinXP
TIME : 2004/07/26 (Mon) 13:12
オプションが売られてるんですね。 自分のヴォルツを確認しました所、ボルトの先端ギリギリの所でナットを締めていました。 で、もうボルトは錆がすごいので外せない状態です(汗 ワイヤーブラシで錆を取ると直るかな??参考になるご意見ありがとうございました。
|