■ No.47 エアコンフィルター NAME : M.Inoue / TIME : 2004/06/20 (Sun) 16:46 BROWSER : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
 さて、ようやくエアコンフィルターを交換しました。 左のが新しいフィルターです。恐ろしく真っ白です(汗車外品やDENSOのも気になったんですが、あえてヴォルツ純正を発注しました。アメリカ製のやつね。 サイトの管理人としては、純正価格が気になったもので。 数日で届きましたが、発送元が「トヨタ自動車販売U.S.A」となっていたんですよ。 国内製造のフィルターでも同じだと思うのですが・・・。 ちなみに価格は5,000円だそうです(高! パーツナンバーの写真上げておきます。 興味ある人は注文してみましょう。 http://www.kgw-net.com/voltz/air-filter.jpg
NAME : ir.eiko MSIE 5 / WinMe
TIME : 2004/06/21 (Mon) 15:18
確かに純正の価格としてはお高いですね〜。 私もエアコンフィルターを見せてもらったのですが、走っている割には そんなに汚れていなかったのでもうしばらくこのままで走ります!!ところで、エアコンフィルターってそんな簡単に取れるんですか?? たしかヴォルツはダッシュボードの裏でしたよね??
NAME : M.Inoue MSIE 6 / WinXP
TIME : 2004/06/21 (Mon) 21:16
>簡単に取れるんですか?? 助手席前のボックスを外すとすぐに取れますよ。 簡単なツメで止まってる蓋がありますので、それを外すだけです。http://www.kgw-net.com/f.jpg 中央にある白いのがフィルターです。蓋は外しています。
NAME : M.Inoue MSIE 6 / WinXP
TIME : 2004/06/21 (Mon) 23:49
っていうか、"アメリカTOYOTA"から純正部品取り寄せるルートあるんでしたら アクセサリーとかも輸入出来ておかしくないはずなんですけどねぇ〜。 MATRIXのインテリアパーツとか結構気になりますし。フィルター1個だけ取り寄せるTOYOTAもすごいですが(汗 送料の方が高くつきそう。
NAME : ir.eiko MSIE 5 / WinMe
TIME : 2004/06/22 (Tue) 00:27
画像があるとわかりやすいですねぇ〜 これなら自分でもとりかえられます!!マトリックスのインテリアはポンティアック バイブとほとんど同じようですよ。 外見が、マトリックスは一個前のスパシオに似ている気がします。
|