+ WRITE +
No.137 タイヤ残り溝 NAME : M.Inoue / TIME : 2005/06/30 (Thu) 18:33
BROWSER : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)


IMG_000036.jpg ( 42 KB )

マイヴォルツが履いているタイヤ、BFGoodrich g-force sportの現状です。

約22,000kmほど走行しましたが、ミゾの残りは4mmになりました。
タイヤの耐久としましては、スリップラインが出るまで
30,000kmは十分走行できると思います。
肩減りもあまり発生していません。

グリップがあまり良くないので減りが少ないものと思いますが、
値段が安いのであまり文句も言えないです。
↓全体の画像
http://www.sky-wave.net/voltz/g-force_sport_4mm.jpg


NAME : M.Inoue   MSIE 6 / WinXP
TIME : 2005/07/02 (Sat) 21:15


グリップがあまり良くないのが影響(?)しているのか、
先日ガソリンを入れた時に測定した燃費データーは、
走行距離360kmに対して、給油量が32.5Lでした。
実質 11km/L ということです。
(市街地70% ・ 山坂道25% ・ 高速道路5%)

最近はエアコンを稼動して走行する事が多いので、
12km/L になる事はごく稀になりました。
ATF・デフオイル・Vベルトを交換してからは、
10km/L 以下になることは全く無くなりましたね。

やかましいタイヤですが、燃料消費に悪影響を与えないので良いです。


NAME : P太郎   MSIE 5 / WinMe
TIME : 2005/07/04 (Mon) 23:48


管理人様、お久しぶりです。
私も最近タイヤを替えてみました。

車の車検が来年9月なので、まだ2年も経ってなく、しかも8500km走行なのになぜ?って感じですが、長野→横浜にお嫁に来た(売られた)ので、温度差で“クラック”が出てしまったのです。
そこで、新規に購入したタイヤは、私としては大奮発(棒茄子投入!)の「DUNLOP VEURO」です。
この車(S)に適切か?と疑問もありましたが、ジジイになると「乗り心地重視」になってしまうのか、プレミアムコンフォートばかりを探してこのタイヤに決めました。

まだ“慣らし”中ですが、第一印象は純正タイヤに比べて「ハンドルが重い」のと「細かいショックが消えた」所でしょうか。明らかに「グリップアップ」と「乗り心地向上」されています。この点はカタログにウソ偽り無しですね。
高速に乗っていないので「パターンノイズ」はまだわかりませんが、国道を100km近い速度で走っている分には五月蝿く無かったですよ。(って、おいおい(^^ゞ)

慣らし」が終わりましたら、どんなものか又報告したいと思います。


NAME : M.Inoue   MSIE 6 / WinMe
TIME : 2005/07/05 (Tue) 00:23


コンフォートたいや、いいですね〜。
私はおもにスポーティーしか経験がありませんので静かなタイヤは羨ましく思います。
しかも外国製の安いもの・・・。

ハンドルが重いのは、トレッドパターンから来るものもありますが、
空気圧は大丈夫でしょうか??

100キロで走行して静かな感じだと、ハイスピードクルージングも楽しくなりますね。
で・す・が、国道で100km/hはちょっと出しすぎかと。
警察につかまらないよう、気をつけて飛ばしてください(ぉぃ
私も人のことは言えませんが・・・。
はい。7月3日に、60km/h規制の道を120km/hで走ってた暴走ヴォルツは私です。目撃者の方すみません。(香川県さぬき市にて)

インプレありがとうございました。


NAME : じゅんいち   MSIE 6 / WinXP
TIME : 2005/07/10 (Sun) 15:07


管理人さんこんにちは。
以前AMラジオの件ではお世話になりました。

私のVOLTZ(Z)は純正タイヤのまま交換無しで46000kmも走り、先月の6ヶ月点検では溝が3.5mmと言われました。それだけ走って3.5mmも残っているのなら御の字だろう思っております。ファイヤストンのタイヤは持ちがいいのでしょうか?まぁ、さすがに片減りの傾向はありますが、こまめにタイヤのローテーションをしてたのは利いたかもしれません。

さて、年末の車検に備えて(?)そろそろ交換用タイヤを探しているのですが、REGNO、VEURO、DNA dBといったコンフォート系フラッグシップモデルを狙っています。次は静かなタイヤを履いて乗りたいので…。いろんな店を回っていた所、某カー用品店で、REGNOの結構安い見積もりをもらい揺らいでおります。まだ買う気は無かったけど、原油高で近々タイヤ価格も上がるそうなので…。っていうか、この後すぐ店に購入に行きそうです(^^;)


NAME : M.Inoue   MSIE 6 / WinXP
TIME : 2005/07/11 (Mon) 10:38


グレードZの純正タイヤで46,000kmですか。
よほど丁寧な運転をされてるんでしょうね〜。

タイヤは商品価格が安くても、廃タイヤ処分料やバランス調整などの
別料金が必要ですので、お店にお伺いした際にその料金も確認されることをお勧めします。

色々なお店を回られているのでしたら、安価な見積書を持って
他のお店に行くと、その見積書より安くなる場合がありますので
色々なお店で見積もり依頼すれば良いかと思います。

>REGNO
ブリヂストン REGNO 、有名なコンフォートタイヤです。
トレッドパターン等見ても、排水性なども期待出来そうですね。

>年末の車検
うぉぅ〜、車検・・・。
そういえば、私のヴォルツも10月が車検です。
車検の代金がどれだけ必要なのか気になります。
やはり車検はネッツのお願いした方が良いんですかねぇ〜。
ご近所の中古車販売店さんなどからも、車検のご案内がぼちぼち届き始めています…。


NAME *
MAIL
HOME PAGE URL
http://
MESSAGE *
PASSWORD *  
* パスワードは半角英数で8文字まで有効です。

[BACK]

BBS NOTE 7.31
スキン: IMG-UP 1.15b
 
Module Explorer 
掲示板改造・管理者: M.Inoue/管理人のヴォルツ展示場